狐に騙され覚書

あぁこれ便利だなってことを忘れてもいいように覚書。主にプログラミング言語主体ですよ。

AngularAttack2017 参加レポート(前編)

概要 4/22 0:00 AM (UTC) - 4/23 23:59 PM (UTC) にかけて、AngularAttack というオンラインハッカソンに参加しました。 その名の通り、angular というフレームワークを用いたハッカソンです。 http://www.angularattack.com/ 基本的に登録からフィードバッ…

WEBアプリケーションエンジニアが新しい技術を学ぶということ

職業としてのエンジニアになってから 3年が経ったので、主に WEB業界に興味のある方々を対象に、新しい技術を学ぶことについて思うことをつらつらと書いていきます。 その前に せっかく読んでいただく方の時間を無駄にしないように、定義と対象を書きます。 …

エンジニアは電気羊の夢をみるか?

『アンドロイドは電気羊の夢をみるか?』という本がある。 その世界では、ほとんど人と見分けの付かないアンドロイドが何人(何体)も登場する。 彼ら(作中ではそれらと呼ばれる)と人間との区別は、自分以外のものに感情移入できるか否かでなされる。 感情…

家に帰るとそこは快適空間(¥8,000)

IoT

最近暑いですね。 昼間は外に立っているだけで汗だくになるので、いっそのことタクシーで移動しようかと毎日葛藤しています。 でも真夏日が年間 30日あるとして、そこを全てタクシー移動にすると 60,000円くらい交通費(片道)になるので思いとどまっていま…

うっかりリリースしちゃってた話

おはようございます。 いやー、3連休明けは週末が近くていいですねー。 3連休、僕はと言えば、500エラー検知システム入れたらめっちゃ通知来てて辛い連休を過ごしたんですけどね。 【自戒】言っとくけど、今どき fluentd でログ集めて elasticsearch でクエ…

本当はリリース告知だった話

おはようございます。 株式会社Nicogory の技術責任者(CTO)をやってます。 昨日、弊社のリリースイベントを東京大学本郷キャンパスで行わせていただきました。 それで、本当はリリース告知する予定だったんですけど色々あってリリースが来週になりました。…

人工知能に髪を切らせる

はじめに 釣り気味なタイトルですが、私が実際に髪を切ってくれる人工知能を作ったわけでも、そのアルゴリズムを考案したわけでも、もっと言えば人工知能に関して専門なわけでもないです。 じゃあなぜこんな記事を書こうと思ったかというと、 実際に髪を切っ…

Rails4 + AngularJS + paperclip で動的画像アップロード

やりたいこと 画像の横のあるファイル選択ダイアログからファイルを選んだら、すぐにファイルをサーバーにアップロードして、アップロードに成功したら現在の画像をすり替える、ということをやりたいです。 図にするとこんな感じです。 環境 Rails4 をベース…

Jubatus で記事連動広告を表示したい話

はじめに そういえば今更ですが昨年の10月に Jubatus Hackathon #1 に参加してきました。 Jubatus ハッカソン (2014/10/03 19:00〜) Jubatus ハッカソン - connpass 発表時のスライドはこちらに綺麗にまとめていただいているので、ご参考にどうぞ。 Jubatus …

Jubatus で facebook への不正ログインを検知したい話(1)

前回、 あまりにも有益でない classifier を作ったので、もう少し使えるものを作ります。 facebook のデータダウンロード facebook で、右上(2014年7月現在)にある「▼」マークをクリックして、 「設定」の項目を表示すると、「一般アカウント設定」の下の…

Jubatus で市区町村名から都道府県を予測してみる話

昔話 僕が機械学習を学び始めた頃は、そもそも github なんてものはなくて、 ネットに落ちてるソースを落として来てコンパイルして「あー、よくわかんないけど動かない・・・」 となるか、「あー、よくわかんないけど動いた・・・」となるかどちらかでした。…

python-twitter を chef でインストールする

「そういえば昔 python で twitter api 叩いてデータ取ってきたなー。」 と思い、手元の環境に入れようとして下の doc に行き当たりました。 https://code.google.com/p/python-twitter/ 「あー、そういえば色々手で入れなきゃで面倒くさかったなー、自動化…

NHK_ReqAnswer を作った話

どこかの記事でふと、NHKが番組APIを公開しているみたいな話を見て、なんとなしに何か作れないかなーっと思って作りました。 https://twitter.com/NHK_ReqAnswer 【使い方】 1. NHK_ReqAnswer に follow してもらいます。 2. 検索したい単語と、ハッシュタグ…

Chef Workstation のインストール

Opscode の公式サイトを見ながら CentOS に Workstation を入れたので覚書。 構成 CentOS 6.4 Chef Workstation 基本的に Opscode が 言ってるとおり にインストールする。ただ、apt-get とかしているのでこの部分を yum に読み替えて実行していく。 rbenv …

ユーザー登録など

VM に CentOS 入れてセットアップするときにやること ユーザーの追加、パスワードの設定 # adduser chase0213 # passwd chase0213 グループの追加 # groupadd hoge ユーザーのグループへの追加 # usermod -G hoge chase0213

ページ番号

TeX

ページ番号を手動で変更するためには、 \setcounter{page}{ページ番号} と入力する。 その他、ページ番号に関する説明はここに詳しい。

ワークディレクトリの確認・変更

R

Rでワークディレクトリを確認するには、getwd()と入力する。また、変更するためには、setwd("ディレクトリのパス")と入力する。ディレクトリのパスには自分の環境における作業ディレクトリにしたい場所を設定。